| 1972年 7月 | 創業者、青木拓が宮田村6698番地に設立 払込資本金800万円(授権資本2,000万円)
 | 
							
								| 1973年 8月 | 資本金1,000万円に増資 CF-UDプリプレグを使ったカーボンシャフトの量産に成功
 | 
							
								| 1974年 | カーボンシャフト月産10,000本達成 | 
							
								| 1976年 9月 | 資本金1,500万円に増資 | 
							
								| 1983年 7月 | 宮田村6111-21に本社工場新設・移転 産業用カーボンパイプ検討開始
 | 
							
								| 1987年 10月 | 宮田村6031-10に第二工場(産業用カーボンパイプ工場)増築 カーボンロール用CFRPパイプ供給開始
 | 
							
								| 1990年 5月 | 宮田村6031-10の第二工場敷地内に機械生産工場増築 | 
							
								| 1994年 3月 | 宮田村6850に第三工場(カーボンシャフト生産工場)増築 カーボンシャフト月産100,000本達成
 | 
							
								| 2000年 7月 | 本社工場隣接地取得(宮田村6111-20) | 
							
								| 2006年 6月 | 宮田村6111-20を第四工場とし、産業用カーボンパイプ製造工場に改造 | 
							
								| 2012年 | 「奇跡の一本松保存プロジェクト」に参画しCFRP製心棒の製造を担当 | 
							
								| 2015年 | 第4回素形材連携経営賞/経済産業省製造産業局長賞を受賞 | 
							
								| 2016年 | 先端材料技術協会 製品・技術賞を受賞 | 
							
								| 2017年 11月 | ISO9001:2015認証取得 | 
							
								| 2020年 4月 | 宮田村6848に第五工場(世界最大級の産業用カーボンパイプ製造工場)増築 | 
							
								| 2022年 8月 | 青木賢が代表取締役社長に就任 |